挨拶

昨年入社した社員は二年目に入って、多少安定感出てきました。 ここまで色々ありましたが、本人の勤務態度は良好で他社の方々からの評判も上々です。 他社の方が何で評価してくれるか?と言うとやはり挨拶でしょうね。挨拶の良し悪しは […]



熱意

企業は挑戦しないと落ちていくだけ。良く聞くセリフです。 ですが実際に「ヤル!」となると、躊躇しちゃいますよね。 コスト、時間...色々な条件が揃わないとリスクが大きい(様に思えてしまう)。考え出すと動けなくなりがち... […]


新年度

4月になりました。 色々と変わる月ですよね。 進学、就職、転職等や法律も今月から変わる物が色々あります。 そして物の価格。こちらも今月から値上がりってニュース良く出てきますね。 今我々の業界の話題は、材料費高騰の話題が多 […]


ポジティブ

今月は忙しい!年度末が重なっている事もありますが、かなりの忙しさです。 何とかペース保つ事が出来ていますが、いっぱいいっぱいの状態(;^ω^)。 私を含めた男組はいつも通り私と最古参の社員が忙しい訳ですが、一年目の社員に […]


2022年3月

今日から3月。暖かいと思われる日が増えてきて、春の気配も感じられる様になってきましたね。 年度末と言う事もあるのか、かなり忙しくなってきました。 新しい仕事の立ち上げ、新規機械の納入、からのぉ手直し...(;´Д`)。 […]



労働生産性と呪い

労働生産性についての記事が今日の新聞に掲載されてました。 曰く「日本の労働生産性はOEDC加盟38国中23位の49.5ドル」全体の平均を下回る。 原因は労働時間の長さが生産性を落としていると言う内容でした。 その対策と […]