あけましておめでとうございます。 年明けから天気も落ち着いていて、ゆったりな感じのお正月ですね。 さて、今年は前々から言われていた予言の年。 「オリンピック後は景気悪くなる」の大予言(笑) やっぱり気になる所です。そこで […]
本年もありがとうございました!
今年も大詰め。27,28日で終わりという会社さんが多いと思います。 うちも28日が仕事納め。 令和元年だった今年、世界的にも様々な動きがありました。 次の時代の到来を予感させる様な年でした。 我々の業界もAI、ロボットの […]
日本の若者に振り向いてもらう為に
12月も中盤。 何だかんだ言って「今年中に!」と言う仕事が舞い込んで来てバタバタしております。 ほぼ2週間の休みですもんね。最後を逃すと最短でも2週間後納入。となると、やっぱりその前に欲しいですよね。 うちも恥ずかしなが […]
良い製品を作る為に必用な事。
12月ですね~。ホントあっという間。毎年同じ事を言ってますが、同じ事を繰り返すのがオジサンですから(;^ω^)。 徐々に駆け足な雰囲気になってきますよね。 と言っても景気はあまり良いとは言えない様です。 11月末、油屋さ […]
自然災害2
11/2午前9:00頃、うちのすぐ近くで大きな火災がありました。 辺りは騒然、テレビニュースにも取り上げられました。 プラスチック製品の工場なので、火の回りが早くあっと言う間に隣に燃え移り二棟が全焼。消防の方達の適切な対 […]
景気と今後
11月も中盤に差し掛かり、朝夕は寒くなってきました。 仕事の方は熱い状況が続いています。これもお客様、協力会社皆様のお陰です。 ありがとうございます。 景気の先行きは不透明さが増してますね。 「この所(景気は)どう?」と […]
外国人人材について
11月に入りましたね。 今年もいよいよラスト2か月になりました。 10月の頭から外国人を起用してみました。(ベトナム人) 結果、10月末に退社という事になりました。 今回感じた事は「やっぱり日本語の能力は大事」と言う事で […]
自然災害
10月も終盤に差し掛かって気温もかなり秋らしくなりました。 この所の台風、豪雨で被害を被った方々にお見舞い申し上げると共に一日も早い復興を心から願います。弊社としても出来る限りの事を続けてまいりたいと思っております。 江 […]
国家試験
10月になりました。 寒くなってきましたね。 もう週末台風止めてくれ~と思いますが(;´Д`) さてちょっと前にFaceBookで上げたんですが、国家試験受けました。 私が1級、社員が2級。 仕事でバタバタだったので、全 […]
効率
9月ももう終盤。 皆様のお陰で忙しくやらせてもらってます。ありがとうございます。 うちも今年で8年目。 少しづつ色々と認めて貰えるようになりました。 メーカーさんと直接取引が出来る様になってきました。また仕事の質が徐々に […]
 大鉄精工 ブログ
大鉄精工 ブログ
                                            



