自然災害

10月も終盤に差し掛かって気温もかなり秋らしくなりました。
この所の台風、豪雨で被害を被った方々にお見舞い申し上げると共に一日も早い復興を心から願います。弊社としても出来る限りの事を続けてまいりたいと思っております。

江戸川が近い弊社も他人事では無いです(たまたま台風の進路が少しズレただけで運が良かった)。
ハザードマップを見ると三郷市はほぼ全域で赤い表示。
今後台風の規模が小さくなる可能性は低いと思われるので、防災について真剣に考える必要があります。
特に我々の業界は水被ると、機械、工具、材料、その他資材、紙の記録等々。ほぼ全てが高い確率でアウトになってしまいます。
会社の中で比較的安全と思われる物は電子データでしょうか?
クラウド化して分散保存しておけば、根幹のデータの復旧は容易ですから。

他に対策として出来る事は
・機械等の設備で持ち運びが不可能な物は最低でも火災保険に入っておく。
・測定工具等は高い所へ置く。
・排水ポンプを用意する。
(実際の被害時にはあまり役に立たなそうですが復旧時に活躍出来そうです。)
すぐに出来る事はこれ位でしょうか?

何度か書きましたがうちは雷の直撃を受けた事があります。
キュービクルに給電してる電柱のサージ対策?で付いてる箱に雷直撃。
工作機械の基板壊れ、現場のパソコンも壊れました。
私一人でやっていた頃だったので被害的には小さかったですが、一週間復帰出来ず納期が間に合わない仕事は差戻す等、お客様にもご迷惑をかけてしまいました。
金額的な被害は400万位だったと思います。あの時は何とか乗り切れましたが、今同じ事が起こったら?と思うと凄く怖いです。

台風について気になった点をもう一つ。
今回の19号の時、多くの会社が休みにする等の事前対策を取ったと思います。
うちも土曜日は休みにしました。
その時、水に対する事前策として電気のブレーカーを落として締めた会社が多かったと思います。うちもそうしました。
気になるのはセキュリティです。警備会社に電源落とす事を連絡した時、「同じように電源落として帰る会社さん多いです」と言っていました。
再度電源を入れる時に一報ほしいと警備会社から言われていたので、翌日会社に行った時に電話しましたが、全然繋がりませんでした。
全員被災者ですもんね、当然と言えば当然です。
と言う事は前日から翌日までのセキュリティ対策も考える必要があると思いました。

様々な教訓と課題を与えられた今回の自然災害でした。
釈迦に説法だと思いますが、皆様も事前の対策を怠らないようにしましょう。
良い対策等があれば是非ご教授願いたいです。
よろしくお願い致します。


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)