歴史(新聞)に学ぶ

もう20年以上前になりますが、私一人暮らししてました。まる4年位。 江戸川区の葛西。あの頃は今ほどセキュリティは厳重じゃなかったので新聞の勧誘はしょっちゅう来てました。「インターネットあるからいいよ」が断りの常套句でした […]



怒っちゃダメ。

先の続きです。 我々位の零細は社長の人間性に依る所が大きい。要するに社長自身の責任って事ですね。 これは仲間が言っていた事です。 曰く、 「技術が売りの会社の社長は職人気質の人が多い。職人気質の人は「俺のやって来た様にや […]


旋盤治具

休み明けの二週間が終わろうとしてます。 それにしても今年は暖かいですよね? 朝イチの車のフロントガラスの凍結が無いので、助かると言えば助かりますが。 写真は挨拶回りで伺った会社さんで頂いたお土産?です。 「待ってたよ~」 […]


製造業でのパターン

新しい年がはじまって、色々な会社に挨拶に行ったり、自社に来てくれたり...所謂挨拶回りも一段落しました。取引先や同業の仲間の会社等々、この時期に顔を合わせる方も多いですよね。 親しくお付き合いさせていただいている社長さん […]


次の布石

あけましておめでとうございます。 年明けから天気も落ち着いていて、ゆったりな感じのお正月ですね。 さて、今年は前々から言われていた予言の年。 「オリンピック後は景気悪くなる」の大予言(笑) やっぱり気になる所です。そこで […]





自然災害2

11/2午前9:00頃、うちのすぐ近くで大きな火災がありました。 辺りは騒然、テレビニュースにも取り上げられました。 プラスチック製品の工場なので、火の回りが早くあっと言う間に隣に燃え移り二棟が全焼。消防の方達の適切な対 […]