More from: 日常

支援策

外出自粛要請が続いていますが、うちの様な零細工場は三密に成り得ない(人少ないし工場は広く天井も高い)ので細心の注意を払いつつも通常通り営業しています。 従業員も普通に出社してます。(公共交通機関を使用する従業員は居ません […]



こんな時こそ

3/28 連日コロナウィルス関連のニュースが流れています。 最近は仲間内、お取引先様との会話も「一体いつまで続くのか?」と言う話しが多いです。 オリンピックも延期となり、東京都が週末の外出自粛要請を発表。 この間、様々な […]


年度末

3月中盤。 コロナウィルスの事が連日報道されています。 3月20日の段階でまだマスクは不足しています。 朝からドラッグストアに並ぶ人達。右折禁止の道路から反対車線に入りながら駐車場に入る車。横入りする人と殴り合いをする人 […]


歴史(新聞)に学ぶ

もう20年以上前になりますが、私一人暮らししてました。まる4年位。 江戸川区の葛西。あの頃は今ほどセキュリティは厳重じゃなかったので新聞の勧誘はしょっちゅう来てました。「インターネットあるからいいよ」が断りの常套句でした […]


製造業でのパターン

新しい年がはじまって、色々な会社に挨拶に行ったり、自社に来てくれたり...所謂挨拶回りも一段落しました。取引先や同業の仲間の会社等々、この時期に顔を合わせる方も多いですよね。 親しくお付き合いさせていただいている社長さん […]


次の布石

あけましておめでとうございます。 年明けから天気も落ち着いていて、ゆったりな感じのお正月ですね。 さて、今年は前々から言われていた予言の年。 「オリンピック後は景気悪くなる」の大予言(笑) やっぱり気になる所です。そこで […]