物の価格

アイキャッチはグリスニップルです。普通に買うと100円前後かと思われます。
これを、1個だけ作るとなるといくらになるでしょう?
ここでも散々書いてる価格の話しや見積りの方法

これ1個を持ち込みで持って来て「同じ物をチャチャっと作って欲しい」と言われたらどうします?
(ニップルだとボールプランジャーになっていますが、まぁこの機構は無しとして削り出しのみとましょう。)
通常、なんの図面も無い状態だと持ち込まれた物を測定、ネジの大きさの選定等、しっかり測定する所から開始ですよね。
これ2~3分で終わります?R見たり、テーパー角見たり。画像測定があれば意外と早く済むのかな?けど、その画像測定器も無料で会社にある訳じゃ無いですよね?
まず測定と簡単な作図で3,000円は欲しい所。
それから材料取り。うちは色々な材質を加工しているので、真鍮や砲金の端材は結構ありますが、ジャストサイズは無さそうです。
近い所でφ30位からの削り出しになりそう。
無い場合は?材料取りですね。恐らくこれ位細いと定尺1本買いになりそうです。ミスミなら取れるか。1個500円位。
この材料取りしている時間は?プライスレス?そんな訳無いですね。

では加工に入りましょう。
段取りで10分位で終わります?いやそれはちょっと厳しいよね。どう考えても1時間じゃ終わらないと思われます。
段取り、加工、後片付け。これで3時間は欲しいです。時間6,000円として18,000円。

ざっとこんな所でしょうか?
合計で21,500円。どうでしょう?高い?そりゃ1個100円程度のグリスニップルが20,000円以上したら高く感じるかもしれませんが、1個でリピートも無いとなると、これくらいは行くと思いますが...
それが海外規格だったりすれば、更に時間掛かる訳ですね。丸一日(8時間)かかるなら50,000円近くなります。

我々の業界の機械は1台1,000万程度は普通の世界です。
設備費用の長期借り入れ期間が7年。1,000万だとすると1000万/84ヶ月=11.9万(無利子)、毎月(無利子でも)12万。月の稼働日が20日として1日6,000円以上は売上無いと赤字になる訳です。これに加えて職人一人辺りの月の給与。30万とすると1日15,000円、これに土地代、電気代、油代、工具代、事務要員等の非生産要員の給与等々が加わってくる訳です。

1個100円程度なのは、1ロット1,000個(じゃ足りないだろうな)以上の注文だから&専用の機械があるからです。
これをご理解いただけない方が多くてちょっと困ります。
別にボッタくってる訳じゃ無いのに、「あ~じゃぁいいや」みたいに言われると...ねぇ?その話しを聞いてた時間は?プライスレスで対応しますよ?するけどさ、「あ~じゃぁいいや」ってなんだよ?(^ω^#)

我々の業界じゃなければ解らない事とは思います。我々も専門分野以外の業界の事は解りません。だからこそ大事にすべき所ってあるんじゃないの?
私は気持ちよく仕事したいし、相手もそう思っていると思うからこそ誠意を持つべきだと思うんです。


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)