運送会社との付き合い方

いつもの様にお得意様からのお電話。
長くお付き合いしていると、大体パターンがありますよね。
お?この話し方は…みたいな。
先ほどかかってきた電話は不吉なパターン…ん~む、なんだろう?
運送時の傷でNGのお電話でしたΣ(゚д゚lll)ガーン
いずれのNG(不良)も有ってはならないのですが、これは本当にやるせない。

一気にテンション急降下。
写真を撮って送ってくれましたが、4個中2個(写真上の2個)はアカン感じです。
重ねて発送したんですが、ガッチャンコしたと想定出来ます。
当然そうならない様に対策して発送してるんですが、これはちょっと…もうダメだ…

お客様に納品してから20日以上経過しているので、運送会社にギャースカ言っても
(゚Д゚)ハァ?と言われるだけ。一応言いましたが、「(゚Д゚)ハァ?」でした…そうだよね。
お客様にも出来るだけ納品時の検品にご協力をお願いしましたが、これは難しいですよね。
現場は組み始めるまで梱包なんか開けませんよ、そりゃ。だって出来てる物と思ってますもんね。
私も材料の寸法あたるのは加工に入る時ですから…

SUS420J2のφ180から削り出し。幾何公差が中々シビアな品物で内径真円度0.01㎜
内径データムの外径同軸度0.01㎜、両端面直角度0.01㎜。径寸法はH6~7の交差です。
径寸法OK、内外径の同軸、真円、直角度度共に0.01㎜以内に納まっている物凄く上手く行った加工なんですが…
あ~もうダメだ…とばかり言ってもいられないので切り替え切り替え、対策対策。

大体重ねるってのが問題なのかもしれませんが、送料や手間を考えると
重ねる事は考慮に入れるべきですよね。
決まった形なら対策も簡単なのですが、大きさがφ20~φ300位まで万遍なくあり、長さも色々なので中々難しい所です。
数は5個以下の場合が殆どなので経費がかさむ為に敬遠していたのですが、やっぱり中板に発砲スチロールを採用する事にしました。
早速送り箱の内寸測って発砲スチロール製中板の手配。

それと何と言っても失敗後のリカバリーは最優先事項。
作り直しと思ったのですぐに材料手配。
一応お客様にもNG品を送ってもらいました。

翌日、着いたのを見てみると…ん?手直し可能?
即手直し開始。
衝撃による寸法の変化が心配でしたが、治具を作って内外径に測定工具を当ててみると綺麗な真円を保ってました。これなら大丈夫そう。
丈方向にも交差が入っていたので、厳しいかと思いましたがキレイに修復出来ました。

良かったぁ( ^ω^ )
材料頼んじゃったけど、まぁ良いやw

梱包資材は間に合わないのでホームセンターでスタイロフォームを買ってきて内寸に切って使用。
これなら落っことされてもガッチャンコは無いだろ。
箱に「天地無用、上積厳禁、横積厳禁、放り投げ厳禁」と書けるだけ書いて、ついでに梱包中の写真も撮って…って疲れるなこれ(^ω^;)
何とか即日返送。お客様にお詫びの電話を入れて一先ずリカバリー完了。後は判定を待つのみ。

運送会社は大抵保険があるそうですが、この前の電話の感じだとあまり期待出来ないですね。
きっちり緩衝剤を入れて梱包していたという証拠を写真等で残しておく、不備があった場合、到着後2週間以内に申し立てる、運送会社側にも外箱損傷の記録がある。
これらが揃えば、すんなり保障されると思いますが…これ無理ゲーでしょ(;´Д`)

色々な運送会社を利用していましたが、今は営業所の場所が比較的近い運送会社を利用しています。
運送業界もかなりの人手不足と言うのはニュースでも良く流れているので理解しています。
今後は以前と同じ質のサービスを求めるのは難しくなる事が予想されます。
これは仕方ない事として考慮に入れる必要がありますね。全てを運送業者に押し付けると「とてもじゃないけど無理!」となってしまうでしょう。
勿論荷物を預かると言う運送業者としての最低限のモラルは持って欲しいですけどね。

翌日お客様よりOKいただきました。
今は当たり前の様になっていますが、翌日届くと言うのも運送業者あっての事。
届けてくれると言う必要不可欠な仕事をこれからも続けてもらう為にも対策出来る事は渋って無いで対策しなければならないですね。


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)