独立と転職

ここ最近数人から相談を受けたと言うか、この話しになりました。 仕事の繋がりや友人知人関係、年が近かったり考え方が似ていたりするからでしょうか? 「ん?また?」と言う感じで続いたので私が思う事をちょっと書いてみます。 まず […]


手形商売

今月もあっという間に中盤を過ぎました。 年末に向かって慌ただしさが増して来た様にも思えます。 新規のお話しもチラホラ出て来ていて有り難い限りです。 新規取引先が増えて売り上げが上がるのは、本当に嬉しいですよね。 ましてや […]


品質管理

スバルの問題が止まらないですね。 北米で好調と言われている時にトヨタから依頼を受けてパンクしちゃったんじゃないかなぁ。 たたでさえ忙しくて忙しくて如何し様も無い時に上の連中は更に仕事をドカーンと増やす。 「あ、これ追加で […]



薄物加工

ずっと懸念だった仕事が終わり、受け入れ検査も合格との通知をいただきやっと一安心。 SUS304のスリーブ。外径φ60の内径φ55、共にH7交差で同軸、両端の直角度が0.02。 内径の検査は栓ゲージを奥まで通し。 これだけ […]


人間関係

いやぁちょっと色々ありました... 人間関係...難しい。 人として生きて行く以上、社会に属していく必要があって社会に属する以上、人間関係の問題は付いて来る事ですよね。 会社組織、うちはそれほど大きく無いですがそれでも人 […]



人工知能

AIの進化によって今後の世界はどうなるのか? 私辺りが考えなくても既に多くの人が議論している事で、何年後には〇〇の仕事が無くなる等たまに話題になりますよね。 今の定説では2045年が大きな分岐点になると言われてます。 人 […]


より良い生活に向けて

先だって「ん~、どうするこれ?」と言う様な問い合わせがあり、仲間に相談に乗ってもらいました。 我々の業界は狭い業界なので、中々加工の話しが出来る相手が少ない。 なので、解る人と話すとどうしても長くなっちゃうんですよね(; […]


積み重ねと信用

Facebook側の変更でWordpressの共有設定をやり直す必要があったのですが、どうもうまくいかなかった様で下書きから全部消えちゃいました。申し訳ありません。 と言う訳で仕切り直し。 8月もすっかり中盤に差し掛かり […]