繋がり

7月ですね。もう一年の半分が経過しました。 うちは決算月になります。何とか利益が出ている状態で着地出来そうです。 毎年言っている事ですが、弊社に関わっていただいている全ての皆様のお蔭と思っております。 本当にありがとうご […]


鋳物加工

久々に加工物の話題。今回は鋳物、FCD450完全に試作です。外径φ330、丈が111、内径φ215 H5~H6程度の交差です。 弊社と長くお付き合いして頂いているお客様からのご依頼。大きなメーカーで、とても長い歴史があり […]


人材登用

あっという間の6月。 6/3から高卒の求人票受付がスタート。高卒採用に向けて盛り上がってくる月でもありますね。 採用と言うと景気の動向と密接に関係してると思います。我々の業界の景気はどうか? 弊社は有り難い事に忙しくやら […]


趣味と実益

休日もほぼ毎日工場に来てる訳ですが、今回は完全に趣味です。 車好き、バイク好き、メカ好きが多いと思われる我々の業種。 私も車が好き。もう少し突っ込んで言うと手に入れるまでの過程や、色々手を加える過程が好きなんです。 紆余 […]



新たな時代に向けて

平成最終日。会社的には4/28~5/6まで連休です。 私?私は通常通り仕事をしてる訳です。仕事して夜は飲み。全く持って通常運行。 どうせ今日が明日になるだけと思ってましたが、考え出すと意外に色々思い出されます。 何と言っ […]


お付き合い

もうすぐ令和。平成も終わり。何の感慨も無く過ぎ去って行きそうだな(;´Д`) 相変わらず忙しくやらせてもらってます。 ありがとうございます。 先週の土曜日、会社でBBQしました。 現状の体制で1ヶ月位かな?一先ず上手く回 […]


ITとの連携について

IT会社とのやり取りで、結局「あ~やっぱりか」と思った事がありまして、ちょっと書いてみます。 現在色々なIT会社が製造業と結びつきを強めていますね。 製造業側の立場で思う事は「あ~何も知らないだな」と言う事です。何となく […]


新卒採用に際して

四月。新たなスタートと言った気持ちになりますよね。 新入社員を迎えた会社さんも多いと思います。 うちは今年度は採用しませんでしたが、来年度は新卒採用出来る様に動くつもりでいます。 その上で色々考えては居ますが、結局原点に […]


鋳物加工

鋳物の仕事です。 どこから芯出しするか?その為にはどの様にクランプするか?等々、中々頭を使う仕事です。この品物は全て旋盤加工で行いました。 ステンレス鋳物。硬いし、スがあるとチッピングするし面倒な奴です。 最初の基準出し […]