人間関係

いやぁちょっと色々ありました... 人間関係...難しい。 人として生きて行く以上、社会に属していく必要があって社会に属する以上、人間関係の問題は付いて来る事ですよね。 会社組織、うちはそれほど大きく無いですがそれでも人 […]



人工知能

AIの進化によって今後の世界はどうなるのか? 私辺りが考えなくても既に多くの人が議論している事で、何年後には〇〇の仕事が無くなる等たまに話題になりますよね。 今の定説では2045年が大きな分岐点になると言われてます。 人 […]


より良い生活に向けて

先だって「ん~、どうするこれ?」と言う様な問い合わせがあり、仲間に相談に乗ってもらいました。 我々の業界は狭い業界なので、中々加工の話しが出来る相手が少ない。 なので、解る人と話すとどうしても長くなっちゃうんですよね(; […]


積み重ねと信用

Facebook側の変更でWordpressの共有設定をやり直す必要があったのですが、どうもうまくいかなかった様で下書きから全部消えちゃいました。申し訳ありません。 と言う訳で仕切り直し。 8月もすっかり中盤に差し掛かり […]


着地点

暑いですね...もうエアコン全開です。 うちは7月決算。今年一年の総決算です。 有り難い事に従業員とお客様のお蔭で何とか黒字で着地出来そうです。ありがとうございます。 2012年の2月にはじめて2018年。丸6年半程度、 […]



超硬溶射

6月もいつの間にか終盤に差し掛かりそうです。 梅雨らしい梅雨空が続いていて、ちょっと滅入って来ますね。 お陰様で忙しくやらせていただいています。ありがとうございます! 写真はシールが当たる所謂シャフトスリーブです。シール […]


日大の事

日本大学とは、うちも少しだけ関りがあるので残念です。 親の罪は子に及ばないと思いますが、「やっぱりあそこの人は…」等、見る目が一段厳しくなると言うのは確かだと思います。 良い仕事をしたとしても影響は少なくて、 […]


良い物は良い!

あっと言う間に5月。GWも終わって新入社員も少しリズムが出てきた感じです。 汎用旋盤での仕事もドリルで穴開け、外径、内径旋削と基本になる加工を一通り行いました。 これからが本番でしょうか。 有り難い事に忙しくやらせていた […]