休日について。

10人以下の町工場で土日、旗日完全休み、盆暮れ休みあり。
と言う条件の会社って少ないですよね。
ですが、現状では土日休みは当たり前です。そもそも学校が土日休みとなると、そこで育つ子供達は「土曜日は休み」と言う体になっています。この状態では、土曜出勤がある会社は選ばれないのは必然とも言えるかもしれません。
そこでうちも大変遅れ馳せながら、土日休み、旗日休み、盆暮れ休みありの年間休日120日以上にする事にしました。
土日休みで104日+旗日が16日、これで120日です。ここに盆暮れの休みが入る事になります。
もうね、非常に大きな決断でしたが、これは仕方の無い事かもしれません。世の流れには抗い難い。

ただし、手掛けた時間が対価になる。この法則が変わる事は無いです。加えて言えば、「かけた時間が技術になる」訳です。
手に職付けたい?早く一人前になりたい?その答えを私知ってます。答えは「人より時間かければOK!」です。
年間休日120日以上となると1年の内の1/3は休む事になります。私が働き出した頃から製造業では「10年で一人前」と言うのは定説でした。そして確かにその通りなんです。
現在でも「10年で一人前」は当てはまりますが、現在の10年と昔の10年はちょっと違います。
私が働き出した頃は休みは日曜だけと言う会社、結構ありました。日曜日の年間日数は52日。あえて法律的な所は触れませんが、日曜日と盆暮れだけだと年間休日60日前後でしょうか?
その時の10年となると365-60=305 305×10=3,050日になります。
現在はどうか?仮に120日に盆暮れで5日程度組み合わせると365-125=240 3,050/240=12.7
今の働き方だと、一人前になるには12.7年かかる訳です。

ホントにそんな時間かかるの?と疑問に思われるかもしれませんが、頭、体、感覚を使う仕事な訳で、これら全てを仕事向きにチェンジするには、皆さんが想像しているより時間がかかります。
例えば仕事中に物(品物や工具)を落とす事がどれだけマズい事なのか?これを頭、体、感覚で理解し、完全に「こいつは落とさないから大丈夫」と周りからの信用を得るには2年位かかります。どんなに凄い反射神経を持っていても、どれだけ運動神経が良くても「落とす」んです。んで、最初から信用の積み直し。これ、10年以上経過してる職人さんなら理解してくれると思います。

やっと一人前になったとしても、そこはゴールでは無いです。ここからが本番と言うスタートとも言える地点な訳です。10年目から更に10年研鑽して20年。ここまで到達して初めて手に職が付いたと言える状態なのだと思います。
その20年かけて到達する地点が現在では25年かかる事になります。

それじゃ休まず働いた方が良い?じっくり腰を据えて進む方が良い?どちらが良いか?これは全く別の問題。個人の選択次第です。ですが、実際に技術と言う武器を装備するには3,000日程度の時間が必要と言う事は認識して欲しい。
そしてその武器を有効に生かし戦う為には、更に己を磨く必要がある。今の世の中は、この辺をすっぽり抜かして議論している様に思えます。この風潮には異議を唱えたいです。

個人の考えを尊重する風潮、そしてそれを充実させる為の休日の増加はとても素晴らしい考え方だと思います。
ただし、休みが増えて機械が止まれば我々の業界で売上を上げる事は出来ません。この辺は我々経営側も考えて手を打っていく必要がありますね。
「高い技術を生かして差別化を計り、付加価値を付ける」
これが難しいのは散々述べている通りです。
ですが世の流れに乗って進めれば、どうでしょう?今の御時世「お金より休みが欲しい」なんですよね、だから前述した通り12.7年かけて「じっくり腰を据えて進む」こちらの方法をメインにして組み立てれば良いのかな?と思い至りました。
18歳ではじめると、30歳で技術を装備出来ると言った感じ。意外と良いかもしれませんね。
休みを計算していて、ちょっと考え方が変わりました。今まで「早く早く!」と思い過ぎてました。(気付くの遅すぎますね^^;)

まぁ昔と今では、世間の雰囲気が全然違うので単純では無いでしょう。
それに何でも自由!と言う今の風潮の中で生きるのは、昔より難しい様に思えます。
昔は一人用のRPGみたいじゃ無かったですか?決まった道に沿ってプレイするオフラインでのゲームは大目標があって、レベルに合った目標をクリアしながらその目標に近づいて行けました。実際の社会もそんな感じだったように思います。
「30前まで結婚して一人前」とかありましたよね?単一の価値観が生き難いと思える反面、「こうしていればOK」みたいな単純な生き方でOKだったから、逆に生きやすかったかもしれません。

今はどうでしょう?
多様な価値観が認められ、何をやってもOKと言った風潮は、まさしくオンラインゲームの様です。故に「何から手を付ければ良いの?」と言った難しさがある様に思えます(老若男女)。
何も無い状態で世間に放り出される今の子達は我々より厳しい道を歩んでいるのかもしれませんね。それが休み欲しいに繋がってるのかな?ん~解らない(;^ω^)。
まだまだ修行が必要ですが、とりあえず一歩踏み込めました。


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)