あっという間の6月。
6/3から高卒の求人票受付がスタート。高卒採用に向けて盛り上がってくる月でもありますね。
採用と言うと景気の動向と密接に関係してると思います。我々の業界の景気はどうか?
弊社は有り難い事に忙しくやらせてもらってます。ですが当然世界の動きとリンクしている部分もあります。
米中の貿易摩擦。かなり影響を受けている業界もあり、その業界と繋がっている会社は大きな影響が出ていると聞きますし、実際弊社にも仕事が欲しいとお願い要請の問い合わせが何件かありましたし、弊社にとっても夏ごろに決まっていた仕事が流れたりと少なからず影響がありました。
先だって出席させていただいたある会社の懇親会では6~7月頃には留まっている事が出来なくなり自然と動き始めるだろうと言う意見も聞けましたが結果は悪い方へ向かってますよね。
本当に先行きは不透明で予測は出来ません。
イギリスのEU離脱の件や消費税増税も控えていて、これらが及ぼす影響も小さく無いでしょう。そう考えると今年は採用に関しては慎重策を取る企業も多いのではないか?と思えます。
少子高齢化の影響を考えると、とりあえず積極的に採用に動くべきなのかもしれませんが、この過剰なまでの売り手市場を我々は一度経験していますよね。そう、バブルの時期です。
あの頃の採用基準は「名前が書ければOK」とか「面接に来ていない人にも採用通知を送る」「説明会に行くだけで交通費1~2万貰える」等々あの頃の伝説?を挙げればキリが無いですね。
そうして採用された能力の無い人達が管理職になって会社の重荷になっていると言うのも良く聞く話しです。
私はバブルの頃まだ学生でした。過熱感は確かにありましたね。入社後の研修が海外旅行と言ったニュースをテレビで見ていたし、札束広げてタクシー拾う行為を「はぁすげぇな」と思って見てました。
世間はバブル期程の過熱感はありませんが、求人市場はバブル期に匹敵する位の過熱ぶりの様に思えます。この後どうなるか?
どの様に対処すべきか?歴史に学べと言う様に歴史に学びたい所ですが、流石に海外研修とかに連れて行く事は出来ないし(;´Д`)
どうすれば良いか?私は人事の専門家ではありませんが、ここ何年か中途や新卒、パートの採用に携わってきました。
とりあえず彼らの目に留まる様にするには給与。これでしょうね。
パートは1,100円で募集をかけています。三郷市の平均より上です。
反応は上々で、一度募集かけると5人以上は応募があります。
やっぱりここ(お金)は重要なんですよね。ですが私が考える最も重要な事はお金じゃないです。
それは...お互いのタイミングだと思うんです。
このタイミングこそが採用の鍵。ではそのタイミングを捉えるにはどうすれば良いか?
解らん!解らんよ、本当に解らん(苦笑)
良い方法なんて無いでしょ、これ。ずっと出しっ放しにしとく等、釣り針を常に投げ続ける。これしか無いように思います。そうなると、どこに掲載するか?これが重要ですよね。知ってる方は当然知ってると思いますが、1~2年前位まではIndeedが最も良い釣り場だったようです。(私は完全に乗り遅れました)
当たりの人材の目に留まるのは難しいですよね...ホントどうすれば良いのやら。
うちは仕事に対して人数がピッタリと言うより、人に合わせて仕事も増やしてきているので一人辞めるとなるとガタガタっと崩れちゃいます。これの対応策としては人を増やすのが有効な対応策だと思います...が集まらないんだよなぁ。特に男性。どうなってるのこれ?
女性は結構集まるんです。今女性従業員5人、男は私ともう一人。それと経理の妻。
男女比2:6と言う何とも形容しがたい状況になってます。彼女たちの仕事に対しての姿勢は、このブログでも何度も書いてますが、本当に良くやってくれてます。ですがやっぱり子育て世代。フルタイムは厳しいので、こちらも深くまで突っ込めない。本当に皆モチベーションが高いので、社員でやってくれと何度か頼んだんですが難しい...ん~む(;´Д`)
募集かければ男性の応募もあります。ありますが、8割以上がドタキャン、連絡無し...もう要らんわ。
40、50過ぎてこれですよ?何考えてるの?言い訳も「何その言い訳?」って言う言い訳。まぁそれでも言い訳してくるならまだマシで何の連絡も無しの方が多い。ホントどうし様も無い。まぁどうし様も無いからこそプラプラしてるんだろうけど...
色々選んだ所で結局頑張らなきゃ良い会社に入れたとしても意味無いんだよ?適当にやれて適当に貰える会社を選ぶ方に一生懸命になってない?んで入った会社でも一生懸命サボろうとしてない?
最近は全然男性の面接して無いなぁ。明後日男性の面接がありますが、どうなるかな...
もういっそ女性だけの会社にしちゃおうかな。
うちの表のシャッターは中々影響力を発揮してくれていて、「あの歌舞伎シャッターでしょ?」とか近隣のママ連中には言われてる様です(笑)
「なんの会社か気になった」と言って面接に来てくれた子も居て(女子です。入社してくれました)、インパクトも大事な要素なのかもしれません。