品質管理

スバルの問題が止まらないですね。
北米で好調と言われている時にトヨタから依頼を受けてパンクしちゃったんじゃないかなぁ。
たたでさえ忙しくて忙しくて如何し様も無い時に上の連中は更に仕事をドカーンと増やす。
「あ、これ追加で~後頼むね?」みたいな感じでしょうか?

も~手が回らん!!検査データ纏めなきゃいけないのに!!
大丈夫っしょこれ>OKOK!上に回して>上の方もハンコだけポン>不具合発生(または内部告発)
といった具合でしょうか?
でもこれって我々の業界でも同じ様な光景ありそうです。

我々の業界で品質管理と言うと真っ先に上がるキーワードは「ISO」じゃないでしょうか?
この誰でも知ってるISO。品質管理と言えば「ISO!」、猫も杓子も「ISO!」、品質第一「ISO!」
みんなの信頼「ISO!」
こんな具合ですよね(言い過ぎ?w)。兎に角名刺にISOが付いていれば、ここの会社の製品は大丈夫。という風潮が今もあります。
徹底した現場の5Sが必要だったり、それを見える化して細かく書類を揃える事が求められたり、品質管理を行う為の管理が物凄く大変なISO。
ですがこのISOが不正の温床になっている事は業界の方であれば薄々感付いているのでは?
と言うよりISOを取得している会社の人程、内情が解っているのでは無いでしょうか?
既に適切に行われていない。要するに不正に近い様な運用をしている会社が多々あると言う事に。

普段の検査はお座なり、もしくは行っておらず、監査の時に図面を引っ張り出してきてレ点を入れるだけ。
こんな状態でもそれを監査する側の一声で合格が取れてしまう。
そう、監査する側の人間との癒着です。

うちは品質管理が結構厳しい会社さんとお付き合いしています。その会社さんのほとんどがISOを取得されていて、その通りに運用されているのでちょっと信じられなかったです。
そこで周りの仲間数人と世間話をする中でそれとなく聞いてみると、みんな良く解っていて「今更何言ってるの?」みたいな感じでした。
これ結構ショックでした~未熟者でした...うぶでした(/ω\)ハズカシーィ
そして実際に中の人に聞いたら本当にその通りで更にビックリ!ホントうぶな俺(;´Д`)。
勿論こんな事は一部の会社のやっている事だと思いますが、これだけ色々な人から話しが聞けると言う事は...

品質管理は、その会社の良心と言っても良いかもしれません。
品質管理=顧客との信頼関係と言い換えても良いかもしれませんね。
ですが過剰な品質管理はそれを行う為に手間がかかるんです。サービスじゃ無い。
顧客(メーカー)側もここは良く理解するべき、顧客すなわちエンドユーザー(一般消費者)も理解すべき。きちんとした製品にはそれだけの手間がかかる。価格が高くなるんです。
依頼する側される側、これは同じ立場で主従じゃ無い。お客様は神様じゃないよ。
お互いが相手の立場を思いやる事からはじめないと、いずれ片方に無理がかかって破綻してしまう。
いい加減この事を理解するべき。そうであるからこそ仕事の質も上がるのでは無いでしょうか?
そこには目を向けず、物事の一部分だけを突いた所で何も変わらないと思うんだけどなぁ。

弊社も品質管理については一つの大きなテーマとして捉えています。
ですがこれは顧客との連携が必要不可欠と考えています。
細かい所で言うと寸法のスリ合わせとか設計、現場との繋がり等です。
メーカーの設計、現場の方達と話し合える位のレベルが求められますが、多くの工程を外注する事がメーカーの在り方になっている現状で、より良い製品を作る為には必要な事だと思います。
加工を任されている我々はメーカーの方達へ加工についての高い知見を提供し、その為に必要な事を良く理解していただくことが更に良い関係を築いて行く為に必要なんだと思います。

冒頭のスバル。
仲間の一人が「スバルはトヨタにハメられたんじゃない?」と言ってました。
確かに頷ける点が多い気がしますね。なんだか日産と三菱自動車みたい?
悪い様に思える事をしないと大きくなれないのかな?それを飲み込める位の器量が無いとダメって事なんでしょうかね...


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)